- 2022年5月17日
- 2022年5月17日
65歳以上の7人に1一人は「認知症」今日からできる認知症予防!スタート
本日のおもてなし倶楽部の講師はシュウト先生です 本日のテーマは 月 「今日から出来る認知症予防」です 早速今日も 恒例の間違え探しからスタート そして文字の並び替えクイズもしました これがとっても楽しくて♪ しっかりウォーミングアップしてから 本題にスタート […]
人生最後の時まで 自分らしくありたい その為にどうする? 最後の日まで笑顔でいるための準備始めましょう
本日のおもてなし倶楽部の講師はシュウト先生です 本日のテーマは 月 「今日から出来る認知症予防」です 早速今日も 恒例の間違え探しからスタート そして文字の並び替えクイズもしました これがとっても楽しくて♪ しっかりウォーミングアップしてから 本題にスタート […]
月 毎週火曜日におもてなし倶楽部を開催しています 最初の火曜日は 「美緒先生」が担当です 美緒先生については こちらのブログを見てください 美緒先生の体操は とっても楽しくて 気持ちがいい! 肩が凝って しんどかったのに 終わった後には 身体が […]
月 本日のおもてなし倶楽部のテーマは「ふるさと納税」について 今週の講師は 慶一郎先生です 慶一郎先生は 「知っておきたい」を テーマに 皆様に分かりやすくを モットーに いつも楽しくレッスンして 頂いています 本日のテーマは 「ふるさと納税」について 皆さん 聞いたことはあるけど 仕組みは知らない […]
月 あけましておめでとうございます 今年も おもてなし倶楽部では 様々なことに チャレンジして 健康寿命を延ばすために 尽力して参ります 1つでも2つでも 皆様のお役に 立てますように そして2022年 おもてなし俱楽部の 活動は 飛躍していきます &nbs […]
月 けいいちろう先生の3回目のセミナーが終わりました けいいちろう先生のテーマはコレ! 知っておきたい!「健康のこと」「医療のこと」 について皆さんに知ってもらいたいと 3回に分けてセミナーを開催してくれました 1回目は 健康寿命と平均寿命 2回目は 医療の現場 (どのく […]
月 けいいちろう先生の第1回目のレッスン 今日が初レッスンの けいいちろう先生 ものすご~く 緊張されていました 相方で先輩の シュウト先生の レッスンはとても おもしろくて 人気があったので 余計に プレッシャーが あったと思 […]
月 慶一郎先生の3回講座が始まります♪ パソコン教室おもてなしでは 認知症・介護にならないために 日々「今、出来ること」を テーマに取り組んでいます その想いが詰まっているのが 「おもてなし倶楽部」です 今は、パソコン教室おもてなしに 通われている生徒様をメインに 行っていますが […]
月 認知症講座を開催しました パソコン教室おもてなしでは 認知症・介護にならないために 日々「今、出来ること」を テーマに取り組んでいます その想いが詰まっているのが 「おもてなし倶楽部」です 今は、パソコン教室おもてなしに 通われている生徒様をメインに 行っていますが 今後は […]
月 あなたはどのタイプ? 昨日、おもてなし倶楽部の レッスンがありました シュウト先生シリーズ第2弾 とっても楽しくて 分かりやすく そして 知らなかった自分の 一面を知ることが 出来る授業内容でした […]
月 人生の最後の瞬間まで自分らしくあるために… 月の人生のテーマになっています そう思うようになってから その為に何が必要なんだろうと??? 具体的にどんな問題に備えたらいいのかな? 今から出来ることを色々探しています そんな時に、訪問リハビリをしている 理学療法士さんと出逢いました […]