本日のおもてなし倶楽部の講師はシュウト先生です
本日のテーマは
「今日から出来る認知症予防」です
早速今日も
恒例の間違え探しからスタート
そして文字の並び替えクイズもしました
これがとっても楽しくて♪
しっかりウォーミングアップしてから
本題にスタート
自分でできる
認知症の気づきチェックリストを
行いました
ぜひこのブログを
読んで頂いている方も
チャレンジしてみてください‼
質問に対して
当てはまる点数を選択します
当てはまる点数を選択します
財布や鍵など物を置いた場所が分からなくなることがありますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
5分前に聞いた話を思い出せないことがありますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
周りの人から「いつも同じ事を聞く」などの物忘れがあると言われますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
今日が何月何日か分からないときがありありますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
言おうとしているの言葉が、すぐに出てこないことがありますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
貯金の出し入れや、家賃や公共料金の支払いは1人でできますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
1人で買い物に行けますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
バスや電車、自家用車などを使って一人で外出できますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
自分で掃除機やほうきを使って掃除ができますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
電話番号を調べて、電話をかけることができますか?
1点(まったくない) 2点(ときどきある) 3点(頻繁にある) 4点(いつもそうだ)
すべて終わったら選んだ点数を合計してください
みなさんいかがでしたか?
お近くの物忘れ外来などを受診してみましょう!
点数が低くて安心したかたも
今からお伝えする
「今日から出来る認知症予防」
ぜひ取り組んでみてくださいね
①規則正しい
(睡眠・着替え・整容)
②食生活を見直す
③頭や体のトレーニング
④趣味活動や役割活動活
(睡眠・着替え・整容)
②食生活を見直す
③頭や体のトレーニング
④趣味活動や役割活動活
①規則正しい生活に向けて!
・就寝時間を決める
・朝昼晩、しっかりと食事をとる
・予定を立て、それに合わせて行動する
・朝昼晩、しっかりと食事をとる
・予定を立て、それに合わせて行動する
②食生活を見直す
・バランスの良い食事
・しっかりと咀嚼をする
・間食・糖分を控える
・タンパク質を積極的に摂ること
・しっかりと咀嚼をする
・間食・糖分を控える
・タンパク質を積極的に摂ること
③頭や体のトレーニング
・新聞を読んだり、読書などをする
・声に出して文字を書く
・計算問題を解いてみる
・脳トレクイズやナンプレに挑戦
・ウォーキングしながら頭の中で計算問題
・声に出して文字を書く
・計算問題を解いてみる
・脳トレクイズやナンプレに挑戦
・ウォーキングしながら頭の中で計算問題
④趣味や役割活動
・歌や踊りを楽しむ
・楽器にチャレンジしてみる
・お散歩や風景を楽しむ
・お庭のお手入れをする
・読書をする
・離れて暮らす家族と会話をする
・おもてなし俱楽部を活用する
(話す・学ぶ・経験することが可能です)以上4つが今日から出来る
認知症予防になりますいきなり4つは
出来なくても
1つでも2つでも
・楽器にチャレンジしてみる
・お散歩や風景を楽しむ
・お庭のお手入れをする
・読書をする
・離れて暮らす家族と会話をする
・おもてなし俱楽部を活用する
(話す・学ぶ・経験することが可能です)以上4つが今日から出来る
認知症予防になりますいきなり4つは
出来なくても
1つでも2つでも
少しずつマイペースで
取組んでみてくださいね
取組んでみてくださいね
次回のシュウト先生の
レッスンもすごく楽しみです
1人でもたくさんの方に
参加して頂きたいです
次回もお楽しみに
次回は5月24日(火)
14時~慶一郎先生です
お楽しみに♪
14時~慶一郎先生です
お楽しみに♪
慶一郎先生の日程は
(毎月 第3火曜日)
5月24日(火)14:00~
健ちゃん先生の日程は
(毎月 第4火曜日)
5月31日(火)14:00~
美緒先生の日程は
(毎月 第1火曜日)
6月7日(火)14:00~
ぜひ聞いてみたい方
参加してみたい方は
パソコン教室おもてなしまで
☎079-228-8787
☎079-228-8787
もしくは
公式LINE登録
お願いします