人生で立ち止まったり悩んだり、夢を叶えたい時に見て欲しいブログです あなたにとって大きな一歩となりますように

カロテノイド?を知っていますか?脳に効果のある食べ物を調べてみた

人生最後の日まで自分らしくありたい

これがモットーの月です

 

認知症や介護にならないために

どうする?何する?どう備える?

その中身を具体的にして

不安解消に繋がればと日々

情報収集を心掛けています

 

 

今日は脳に効果のある食べ物が

あると聞いたので色々と調べてみました

 

みなさんは

『カロテノイド』

という言葉を

聞いたことがありますか?

 

 

私は全く聞いたこともなかったです(;^ω^)

 

なので今回着目してみました

 

 

調べてみると

野菜や果物は健康によく、

それらをたくさん食べている人は

病気にもかかりにくいと

言われています

 

なぜそのような効果があるのか?

 

アメリカのフレデリック・カチック博士によると
カロテノイド=野菜や果物の色素成分が
体内の組織や臓器において
重要で多彩な効果を
発揮しているそうです
その働きは、
健康な機能の維持はもちろん
多くの病気を予防し
進行を抑制する重要なものだとか…

 

しかし『カロテノイド』のほとんどは

動物が体内で作り出すことができず、

食べ物を通じて
摂り入れなければならないとか…

 

その食べ物こそが

緑黄色野菜や果物

 

野菜不足の月には…(;^ω^)

頑張って食べるように心掛けないと

 

健康な人の食事に含まれる

『カロテノイド』の中でも

特に体内で多く吸収されるのが

ルテイン・リコピン・αカロテン・βカロテン

さらには、ゼアキサンチやβクリプトキサンチンなどがあるそうです

 

これらを、バランスよく摂取することで

病気の予防に大きく繋がるそうです

 

その中でも

「ルテイン」

高齢者の認知機能をサポートする

研究結果も出ているそうです

 

ルテインを多く含む植物は

緑の野菜や果物が良いそうです

 

みなさん意識して食べてくださいね

 

人生最後の日まで

自分の足で

自分の意志で動きたい

 

人生の残り時間を楽しむために

今日から準備始めましょう♪

 

人生ナビ COME PASSは変わりたい
と思っている方を応援しています
私たちと一緒に変わっていきませんか?

興味のある方はぜひお気に入り登録お願いします

公式LINEはこちらから

今後の人生が上を向いて楽しんでいける羅針盤となりますように
この『人生ナビ』と一緒に今日から変わることを始めませんか?
#人生ナビ #COME PASS #人生再生大学 #秘密の小部屋
『月』のお勧めブログ!
ぜひこちらも覗いてみてくださいね!

 

 

 

>元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

『人生ナビ COME PASS』では オンラインを活用し 自宅にいながら、外の世界と繋がることが出来る居場所作りを目指しています 「人生」というテーマで、 これまでに経験したことや価値観を共有しながら、 必要としている人に向けて役立つ情報を発信していきます そして、人生を豊かにしていく事に繋げていきたいと思います