今回は今、ハマっているドラマで素敵な言葉があったので共有します( *´艸`)
皆さんはドラマは観ますか?時間の無駄だという人も中にはいますが…
私はドラマを観るのが大好きです
見ているドラマがどうなっていくのか、予想しながら見るのがすごく楽しい♪
しかも予想以上の展開が訪れると嬉しくて
それを子供と共有したりしていると、
「へぇ~そんな風に考えられるようになったんだぁ!」
すごい!大きく立派になってと…感じたりします(っ´∀`c)
さらには親の気持ちや子供の気持ちなど、
お互い言いにくいことも、ドラマを通して共有出来たり( *´艸`)
まさに第三者トーク活用まで出来たりする
親が言うより効果てきめんだったりします
いろんな人のいろんな人生の『大逆転ストーリー』
だって「ここまで不幸になる?」っていうくらい絶体絶命のピンチを迎えて
毎週毎週これからどうなる?と期待してしまう
ドラマだから、何とかなるんだろうと思いながらも、自分ならどうするかを考えてみたり…
言われる方と言った方の両方の気持ちが分かったり、客観的に見れるのも醍醐味の一つ
日々の生き抜いていくためのヒントがたくさんあるように思います
そんな私が今シーズン楽しみにしているドラマの1つに…
『ウチの娘は、彼氏が出来ない‼』があります
私の娘と同じで名前が「そらちゃん」という女の子と母親の話。
それだけで親近感沸いてるかも…
親子の掛け合いがとっても楽しくて素敵で毎週楽しみにしています
そんなドラマの1シーン
それを聞いて、私はなんだか「そっか」と心が軽くなりました
ずっと分からなかった答えに出逢えたような… そんな気持ちに
子供でも、親でも、友達や恋人、仲間、可愛いペットでも
自分のことなら、「もういいか…」って思うこと、諦めることでも、
誰かの為になら走りだせることがあるから…
必死になった時、実はとっても楽しいから、
きっと誰の為でもなく実は自分の為
『誰かの為に』と動けた時、自分が何より幸せを感じる
苦しいを乗り越えた先にいつも『楽しい』と『幸せ』な気持ちが待っているから…
周りの人を大切にしたいと改めて強く想いました
みんなが大切な人と大切な時間を過ごせますように…
この『人生ナビ COME PASS』は変わりたいと思っている方を応援しています
今後の人生が上を向いて楽しんでいける羅針盤となりますようにこの『人生ナビ』と一緒に今日から変わることを始めませんか?
次回は『ちるちゃん』です お楽しみに… お気に入り登録お願いします
#人生ナビ #COME PASS #人生再生大学
daigyakuten.com
jinseino.daigyakuten.com