人生で立ち止まったり悩んだり、夢を叶えたい時に見て欲しいブログです あなたにとって大きな一歩となりますように

自分のお葬式の日に「〇〇な人だったね」あなたはなんて言われたいですか?

「生年月日」と「名前の音」で生まれてきた『人生のテーマ』が分かる!

と言われる占いに友人と行ってきました

「生年月日」と「名前の音」をそれぞれ数字にして計算式に当てはめる
そして出てきた数字から

どんな性格・どんな考え方・大事にしているモノなどが分かるらしいです

私の数字は「3・7・5」でした

「3・7・5」が数字の人の特徴としては

「ありがとう」と言う言葉をすごく大事にしている
物事の判断基準はすべて自分が「楽しい!」か「楽しくないか」
そこで決めているそうです(笑)

人の為に動く
自分が楽しく
自己犠牲のタイプ(人の為に頑張りすぎるところがある)
環境に染まりやすい
飽きやすい性格 などなど

お話聞いていて、すごく思い当たるところがたくさんあって、人生の答え合わせをしている感じでした

とっても楽しい時間でした

鑑定士さんの質問の中でも1番おもしろかったのがコレ↓

自分のお葬式をイメージしてください!
集まった、友人や家族があなたの事を「○○な人やったね」と話しています
あなたは、この「〇〇の部分」なんと言われたいですか?

皆さんも考えてくださいね!

そして私の答えはコレ

「自由な人だったね」とか「やりたい事全部やってたね」と言われたい

私のゴールはここ!

そしてゴールが分かれば、どう生きていくべきかが分かるそうです

みなさんどうですか?

自分のゴール見つかりましたか?

みんなの考えた答えも聞きたいな!

ゴールを見つけたら、そこから少しずつ逆算していく、それが日々の目標設定になります

人生最後の日を考えることなんて、今までなかった私

新たな出会いで、今日もたくさん成長できた気がします

その鑑定士さんは

「フィジー」が大好きだそうです

みなさん、フィジー知っていますか?

フィジーはオセアニアの国で、300以上の島々からなる南太平洋の島国です

そして、「世界幸福度調査」で堂々の「1位」になった国です

give・give・giveの精神で人にgiveすることが大好き!それが出来ることが幸せだと思っている

そんな人が多く、それが国民性になっているそうです

そんなフィジーのあたたかい心に触れ、その人はフィジーの魅力の虜になった

自分の周りにもそんなフィジーの人と同じような考え方が出来る人を増やしたいと思って活動しているそうです

日本もいつか「世界幸福度調査」で「1位」になれたらいいなと私はその人の話を聞いて思いました

このブログを読んでくださった方にも、自分のゴールを見つけることが出来たら嬉しいです

そしてそのゴールへ向かうために、目標設定をして欲しい

『月』と一緒に変わることを始めませんか?

ほんの少し意識が変わるだけで毎日の日常が変わる
少しずつ変わるだけでも、1年後は大きな変化へとつながっていく
人生ナビ COME PASSは変わりたいと思っている方を応援しています
私たちと一緒に変わっていきませんか?
月のブログ担当は、火・木曜日です

興味のある方はぜひお気に入り登録お願いします

公式LINEはこちらから

今後の人生が上を向いて楽しんでいける羅針盤となりますようにこの『人生ナビ』と一緒に今日から変わることを始めませんか?
次回は『カエルくん』です お楽しみに…
#人生ナビ #COME PASS #人生再生大学 #秘密の小部屋
『月』のお勧めブログ!
ぜひこちらも覗いてみてくださいね!
>元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

『人生ナビ COME PASS』では オンラインを活用し 自宅にいながら、外の世界と繋がることが出来る居場所作りを目指しています 「人生」というテーマで、 これまでに経験したことや価値観を共有しながら、 必要としている人に向けて役立つ情報を発信していきます そして、人生を豊かにしていく事に繋げていきたいと思います