ケンケンのブログはこちらから
プロフィール
元裁判所事務官
子供に学習を教える事が好きで
裁判所での仕事にやり甲斐を感じられ無かったため
裁判所職員を辞める。
その後、
小規模の学習塾に採用され
10人程度の教室長となる。
独自の発想と工夫した指導法により、
合格実績を作りあげ、
丁寧な生徒、保護者対応など重ね
信頼関係を構築する。
その指導法などが「口コミ」
で広まり、
わずか3年で塾生を
100名超とする。
自分の理想の学習塾を運営したいと思いたち
4年目の春に独立。
独立当時、
広告やホームページなど作らない状態でも
口コミと実績により、
毎年売上げは右肩上がりで、
年間の最高売上げ
約4000万円達成する。
教室数も4教室にまで
拡大展開となる。
以来、京都や姫路などの地域で
約20年経営を続けている。
また
姫路の教室では
「スマホ、タブレット教室」や
「大人の英会話教室」などを通して
「脳活」する事で、
「認知症予防対策」にも取り組む。
調剤薬局やビジョントレーニング教室の運営者の方たちとの異業種とのコラボレッスンなど企画。
認知症予防教室「介護ゼロ予防」を目標に
オリジナルのレッスンメニューを展開活動中。
これまでの
経験を活かして
さまざまな方への
コーチングを始める。
主な内容として、
●コスト無しの人脈作り
●円滑な対人関係の作り方
●楽に成績をあげる方法
●モチベーション維持の方法
●低コスト経営戦略
●何倍にもなるスタッフ教育の方法
●独自のコンテンツ作り
●最強のメンタル育成
などなど
ご興味のある方からの
ご連絡をお待ちしております。