人生で立ち止まったり悩んだり、夢を叶えたい時に見て欲しいブログです あなたにとって大きな一歩となりますように

「72」・「74」さて、この数字は何でしょう?

人生ナビのケンケンです

 

今回は

 

「72」・「74」さて、

この数字は何でしょう?

 

です。

 

意外な数字ですよ。

 

実は

男性と女性の「健康寿命」です。

 

「健康寿命」ってご存知ですか?

 

恥ずかしながら、私は40代まで聞いたことありませんでした。

 

「健康寿命」とは簡単に言うと、

 

「誰の世話にもならずに

日常生活を送ることができる」

ということです。

 

「平均寿命」という言葉は聞いていましたが、

今回このようなことばと数字を聞いて驚きました。

 

ちなみに、

2019年の平均寿命ですが、

男性が81.41歳、女性が87.45歳です。

 

では、「健康寿命」はと言うと

 

男性の「健康寿命」は72.14歳、

女性は74.79歳です。

 

男性は81.41歳-72.14歳=9.27歳

女性は87.45歳-74.79歳=12.66歳

 

男性は約10年、女性は約13年、

誰かのお世話になりながら

寿命を全うすることになるわけです。

 

この数字をどう思いますか?

 

72歳までは、だれの世話にもならずに

生活していかなくてはならない

ということになります。

 

今の年齢を基準に計算します

72-49=23

 

23年間は誰のお世話にならずに自由に動くことができる

という前提での期間です。

 

「どう過ごしますか?」

「どう過ごしたいですか?」

 

そういうことも考えて、

今から動き出す必要があると思っています。

 

ただ、お金は稼ぐことはできますが

時間はお金では買えません。

 

だから、

時間はお金以上に価値があるものだと思っています。

 

この23年間は貴重な時間です。目いっぱい自由に

したいことをしながら過ごそうと思っています。

 

そして

平均寿命を全うできればと思います。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今後の人生が上を向いて楽しんでいける羅針盤となりますように
この『人生ナビ』と一緒に今日から変わることを始めませんか?
次回は『ちるちゃん』です お楽しみに…
#人生ナビ #COME PASS #人生再生大学 #秘密の小部屋
ぜひこちらも覗いてみてくださいね!

 

>元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

『人生ナビ COME PASS』では オンラインを活用し 自宅にいながら、外の世界と繋がることが出来る居場所作りを目指しています 「人生」というテーマで、 これまでに経験したことや価値観を共有しながら、 必要としている人に向けて役立つ情報を発信していきます そして、人生を豊かにしていく事に繋げていきたいと思います