人生で立ち止まったり悩んだり、夢を叶えたい時に見て欲しいブログです あなたにとって大きな一歩となりますように

真学館コンパス(姫路校)の紹介・特徴

人生ナビのケンケンです。

 

今回は

 

真学館コンパス(姫路校)の特徴についてです。

 

真学館は本当に成績が上がります。しかも、

 

一時的に成績が上がるだけではなく、

上がった成績を「維持・継続」して

徐々にじわじわと伸びていきます。

 

「持続」とか「継続」という言葉

個人的には好きなことばですね。

この言葉には何となく反応してしまいます。

 

では、それはなぜでしょうか?

 

 

答えは教室にあります。

 

ご興味のある方はぜひ、ご連絡をください。

 

 

また、

 

塾長すなわち私と話してみてください。

なぜ、成績が上がる子になるのか?

よくわかると思います。

 

 

ここで質問です!

 

あなたのお子さんは、

「週に何日塾に通っていますか?」

 

週1日?週2日?週3日以上?

 

 

逆の質問をすると、

 

「週に何日塾には行っていないのでしょうか?」

 

週6日?週5日?週4日以上?

 

 

これって、明らかに

塾の無い日が多いですよね?

 

塾がある日の方が少ないんですね。

だから、

「自宅学習が大事」ということになります。

 

子供たちは塾のある日、もしくは前日などにあわてて

塾の宿題を済ましている場合が多いと思います。

 

そんな状況では成績は伸びるはずがありません。

 

 

全員がそうとは思いませんが、逆に言うと

ちゃんと目的意識を持って

塾に通っている塾生は少ないと思います。

 

 

保護者様と入塾面談のときによく聞く言葉に

「とりあえず、塾に行かせようと思って連れてきました」

です。

 

こういった場合、保護者様から先に

「塾のやり方」「塾の方針」をしっかりと説明します。

 

次に、肝心なお子さんに対して「1対1」で目を見ながら話します。

 

その時に

「この子はうちの塾で続くだろうか?」を判断します。

 

初めはもちろん、

 

いやいや連れて来られているはずだし、

成績も良いわけでないので、やはり恥ずかしいという気持ちもあります。

ですから目線は下を見ているし、返事もハキハキトは返ってきません。

 

そこで、入塾面談のときに持って来てもらう物があります。

 

これまでの「テストの解答用紙」や

「学校のノート」

を持って来てもらいます。

 

私の指導方針の中に

 

「テストの点数だけ見て判断はしない!」

 

普段の学校での授業をどんな感じで受けているか?

を学校のノートを見て

大体の様子を見ています。

 

テストの解答用紙からは、出来具合を必ず見るようにしています。

 

点数だけを見て判断することは、これまで1回も有りません。

 

「どこが出来て」て、「どこがわからないのか?」

「今後はどこをすればいいのか?」

 

 

ここを塾生や保護者さまに話します。と言うか塾生に説明しています。

 

あと、

入塾されたあと

 

3ケ月経過して初めての学校のテスト結果が出たとき

 

塾で説明した内容がテストに出題されていて、

その問題を正解していた場合

しっかりとたっぷり褒めます!

 

50点を取ったことのない子の場合、先ずは、50点を目標にします。

50点を取るためには「基本」が理解できないと取れません。

 

でも、50点取れ始めたらあと20点・30点取ることは簡単です。

そのポイントは入塾した塾生には徹底的に伝えます。

 

 

真学館の特徴は他にもあります。

 

「あいさつができない」場合は

「入塾をお断りする」です。

 

これだけは絶対条件なんです。

 

たとえ、初めは声が小さくても努力する姿勢が

見られればいいんですが、

それができない子もいます。

 

 

この点だけはどうしても見逃せないんですね。

学年とか関係なくして。

 

 

ですから、これまでに実際、

「入塾をお断りした」ケースもあります。

 

その他

 

課題・宿題をしてこない状態を通算3回以上になった場合や

期限までに必ず計画的に取り組むことができない子

 

仮に

出来なかった場合は、

その子の「反応」をしっかり見ます。

 

「素直に正直に謝れるか?」これにつきます。

 

「言い訳」や「うそをついたり」したらアウトです。

 

 

いつもそんなことを言っているようでは、

社会人・大人になったときに世の中では

通用しないということを話します。

 

 

このように、

 

真学館で1年間続いた塾生は

「根性」と「責任感」と「自主性」

の3つが身につきます。

 

断言できます!

私の塾に通っている塾生は

「成績は上がります」それも「短期間」で。

 

私は

 

塾生たちが将来、親の立場になったときに言ってほしい言葉

を勝手に想像しています。

 

それは

「お父さんが通っていた塾は厳しかった、

でもすごく成績は上がったし、根性がついた」

 

 

などを自分の子どもに言ってくれていたらいいなあ。

 

 

そう思っています。思い出に残る学習塾。

 

そんなことを思いながら毎日、塾生を指導しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後の人生が上を向いて楽しんでいける羅針盤となりますように

この『人生ナビ』と一緒に今日から変わることを始めませんか?

次回は『カエル君』です お楽しみに… 

 

#人生ナビ #COME PASS #人生再生大学 #秘密の小部屋

 

人生ナビ COME PASS

人生再生大学

秘密の小部屋

ぜひこちらも覗いてみてくださいね!

 

 

 

>元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

元気になる!笑顔になる!スイッチが入る!

『人生ナビ COME PASS』では オンラインを活用し 自宅にいながら、外の世界と繋がることが出来る居場所作りを目指しています 「人生」というテーマで、 これまでに経験したことや価値観を共有しながら、 必要としている人に向けて役立つ情報を発信していきます そして、人生を豊かにしていく事に繋げていきたいと思います